++Diary++

<< 2009年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2007年04月20日(金)
2007年04月19日(木)
2007年04月15日(日)
2007年04月09日(月)
2007年04月08日(日)
2007年04月02日(月)
2007年03月13日(火)
2007年03月11日(日)
2007年03月08日(木)
2007年03月07日(水)

最新のコメント

カテゴリー一覧
最新のトラックバック

 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
昨日の改


えー骨折れてたとこ治した・・・つもり
真っ裸にしたら
またおかしくなりそうな気もするが
まぁおさまった・・かな
触っきーな敵がいるかどうかはしらない

新SWNEXT0
買った。まだ読んでないけど。
やっぱしベルカナは
ネタにしてくれといわんばかりだね

2007年04月20日(金)  No.87 (ラフ)

ゲームはしてないアニメも見てない


折れてますないろいろと。

アタリをとって描こうとすると
なぜか絵が小さくなってしまう罠
何故だろう?
紙に描いた実際の大きさは
5cm×5cmくらい

ビリーザブートキャンプに惹かれ中
最近体重がちと危なっかしいので。
紹介みてるとノリがよすぎてやばいよね
でもあれ最終プログラムでビリーの右後ろで
運動してるやつ効果出て無くね?

2007年04月19日(木)  No.86 (ラフ)

またはなれたような


えー、ひゃん、やらヌプッやら
そんな感じの音とともに。

ハヤテのごとく
来週大分すっ飛ばして
ヒナと愉快な仲間達登場
早めに原作人気キャラをだしてダッシュかけるのかねぇ

2007年04月15日(日)  No.84 (ラフ)

羊仙


あーなんとなく。
上半身はどう毛をつければいいものか悩んだ


2007年04月09日(月)  No.80 (ラフ)

ぬこむすめ


こっちじゃまだ放送されてないんですけどね(;´Д`)
何故この服を着てるのかもさっぱりだが
今後にいろいろ期待できそうではある

というか当初は違う格好だったのに
キャプを見たせいで引っ張られたというか


ハヤテのごとく
お色気担当マリアさん。
顔真っ赤にする件はいれて欲しかった(;´Д`)

エコール
出オチ映画(;´Д`)
レンタルで済ましといてまぁよかった

無双OROCHI
残り呂布と多分ボス二人。
キャラアイテムは一人しかとってないけど。
お気に入りキャラはシバイ
これは昔からお気に入り。
まー3あたりから魅力は半減したんですがそれでも。
2007年04月08日(日)  No.79 (ラフ)

ぬこむすめ


可愛くなりましたなぁ
妖怪というものは
人の意識を反映するものらしいので
昨今の状況を見れば
萌え度が上がるのも当然といえよう

マリみて
内容にはとりあえず
まだ触れないでおくとして
(多分)誤植が2つほど気になったかなー

2007年04月02日(月)  No.77 (ラフ)

てふ6


えー続き。
下から見てるような感じにしようと思いつつ
続くか色塗りに入るかは微妙

地球防衛軍2
シナリオ100%・・はちょっと前にしてた。
ちょうどてふてふ描き始めた頃かなぁ
とりあえず終了。
まだきっついの残ってたりするが
腕的に厳しいのでまぁいいや。


2007年03月13日(火)  No.75 (ラフ)

てふ5


えーなんとなく。
一連の続きってもんでもないけど
キャラ的には続きます

三国志大戦
鍛錬激がまだクリアできず(;´Д`)
対戦もいまだ勝てず。

もっと脳トレ
細菌ゲームで1500点突破



2007年03月11日(日)  No.74 (ラフ)

てふ4


えーおひねりのお返しの図
上下選べます

続くかどうかは微妙

三国志大戦
戦器集め。
全陣営20%前後なのでまだまだ長い(;´Д`)

2007年03月08日(木)  No.73 (ラフ)

てふ3


えー続き。
も少し妖艶に隠してるように
描きたかった(;´Д`)
まだ続きそう

三国志大戦
どーもカードに偏りが(;´Д`)
2007年03月07日(水)  No.72 (ラフ)

[1][2] [3] [4]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 /
01月 / 06月 / 07月 / 09月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 05月 / 08月 / 10月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 08月 / 09月 / 10月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.05